東京都小平市で夫と娘と3人暮らし
本物のお花や天然石、ヴィンテージビーズなど
時を越えて愛される素材を使い
「ふと見た鏡に映る自分が好きになる」
アクセサリーを制作しています
ハンドメイド作家向けの講座では
作品に合ったディスプレイ作りや
世界観のある作品撮りが得意です。
[出店実績]
マロニエゲート銀座・国分寺丸井・グランディオ立川・
東久留米イオンモール・ロハスフェスタ東京・ヨコハマハンドメイドマルシェ・夜空と交差する森の映画祭etc
[経歴]
服飾科卒業
2008年4年間雑貨屋勤務(店長・バイヤー経験あり)
2012年 3年間こども服の撮影、雑誌編集、
webサイトの企画・編集会社勤務
2015年 育児に専念するため退職
2017年 tocotontoとして活動スタート
2021年 ハンドメイド作家デビュー実践講座のディスプレイ・作品撮りの講師として参加(主催:wakatakemarche 共催:公益財団法人 小平市文化振興財団)
2022年 naguスタート、講師継続
2023年 tocotonto&naguを設立、講師継続
小学生の時ものつくりが好きな叔母に
吉祥寺のコットンフィールドに連れていってもらったことがきっかけでアクセサリー作りや洋服作りをはじめる
念願だった服飾の学校へ入学
在学中は洋服やアクセサリーの制作や
ファッションショーを企画
卒業後はお店作りやバイヤー業を学ぶために
大好きな雑貨屋に就職
4年間正社員、副店長、店長を経験したのち
服飾雑貨やステーショナリーのバイヤーや
ディスプレイを担当
次は学生時代に学んでいた子ども服に関わる仕事をしたい!と思い子ども服の撮影の会社に転職
3年間百貨店の子ども服ブランドビジュアル写真や商品撮影のアシスタントやカタログ作り、撮影用のセット・衣装を制作、北欧の子ども服ブランドの代理店業務も担当
結婚・出産のちしばらく在宅で働いていたが
子育てに専念するために退職
子供が幼稚園のプレに通い始めたので
隙間時間に好きな手仕事でお小遣い稼ぎがしたい!と思い
アクセサリー制作の内職をはじめる
年間1000個以上制作
ものつくりに自信がついてきて
2017年オリジナルのアクセサリーの制作を開始
2021年からは今までの経験を生かし、
ディスプレイと作品撮影の講師業もスタート
2022年ラジオ番組出演
2023年より多くの方に作品や講師業を知ってもらうために
tocotonto&naguを設立
現在お取り扱い2店舗
イベント出店予定の詳細はeventまで
商品の最新情報やイベントの出店の詳細は